mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ金平茂紀さんが、松島にやってくる!

明日の授業のための教育講座 In 松島 さまざまな形で協力をいただいている教職員組合の夏の一大イベントと言えば、「明日の授業のための教育講座」(明日の授業)です。このコロナ禍の3年間も、ときには企画を縮小しつつも「学ぶ」ことをあきらめず、「学ぶ…

季節のたより126 ノアザミ

春咲きのアザミ 花粉を押し出すみごとなしくみ 野原で鮮やかな紅紫色のアザミの花を見かけるようになりました。 アザミの花はどれも似ていて、名前をきめるのは難しい花です。唯一特徴があって分かりやすいのが、このノアザミでしょう。 多くのアザミ類は、…

正さん「熊野古道」伊勢路 ひとり旅7

『伊勢神宮から那智の滝』 200kmをせっせと歩く 【7日目】4月22日(土)晴れ 24℃ ~ 甫母峠 5km ~ 甫母峠登り口から賀田の町が見えた (7:10) 朝の光の中は気分がいい(7:43) これまでにもいくつかあった。行き倒れた方の碑。身を挺して巡礼しよ…

7月1日(土)は、ぜひシンポジウムにご参加ください!

子どもの生きづらさと学校の困難にどう向き合うか 日時 2023年7月1日(土)13:30~16:00会場 フォレスト仙台ビル2F 第6会議室 ★各調査から★ ・データで見る児童生徒の様々な生きづらさの実態と背景 (数見隆生さん・運営委員長) ・「困っている子」「困…

正さん「熊野古道」伊勢路 ひとり旅6

『伊勢神宮から那智の滝』 200kmをせっせと歩く 【6日目】4月21日(金)曇りのち晴れ 25℃ ~ 八鬼山越え 12km ~ 八鬼山登り口(8:00) ◆ 苔むした石畳(8:40) 熊野古道と言えば、この石畳の風情。そうなのだが、右のような水を含んだ苔。つるり…

正さん「熊野古道」伊勢路 ひとり旅5

『伊勢神宮から那智の滝』 200kmをせっせと歩く 【5日目】4月20日(木)曇りのち晴れ 25℃ ~ 始神峠 14km ~ ◆ 道瀬出発 (7:30) お宿前の海:朝もやで少しかすんでいた ◆ 三浦峠(7:50) 峠のピークは切り通しになっていた。朝なので、元気もり…

生活綴方講座を行います。ぜひ参加ください!

全国作文教育研究大会まで2か月を切りました。多くのみなさんに生活綴方の魅力を知って・ともに学ぼうと作文の会との共催で講座を開催します。是非、ご参加ください。 ◆日 時:2023年6月24日(土)◆場 所:宮城教育大学2号館 233教室 (仙台市青葉区荒巻…

季節のたより125 スイカズラ

甘い匂いと蜜を持つ 日本原産のツル性植物 散歩道を歩くと、フェンスにツルを絡ませたスイカズラの花が、甘い匂いを漂わせていました。この花を見ると、モンゴメリ作の『赤毛のアン』の場面が思い浮かびます。 物語の舞台はカナダ東部のプリンス・エドワード…

正さん「熊野古道」伊勢路 ひとり旅4

『伊勢神宮から那智の滝』 200kmをせっせと歩く 【4日目】4月19日(水)曇りのち雨 22℃ ~ ツヅラト峠 13km ~ 日程上どうしても1日足りなかったので、滝原から梅ヶ谷までの18kmを電車でパスすることにした。だからこの日は、梅ヶ谷からのス…

8日から上映! 中村哲さんの「荒野に希望の灯をともす」

中村哲さんの生涯を描く劇場版『荒野に希望の灯をともす』の仙台上映会が、いよいよ今週の8日~10日の3日間の日程で開催されます。(写真上) 中村哲さんについてはすでに多くの方がその活躍をご存じだと思います。中学や高校の教科書でも紹介されていま…

思い出すこと6  ~10・21スト ~

今「10・21スト」と言っても、「それ、何?」と聞き返されることがほとんどかもしれない。 宮城県教職員組合運動50年史によれば、「10・21スト」について、「日教組は9月19,20日に第31回臨時大会を開いた。この大会では、実力行使の重点目…