mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

季節のたより130 アカネ

小さな星の花 根は古代からの茜色の染料に 「茜(あかね)色の空」とは美しい夕焼け空を表現することばです。茜色は「朱色」より少し沈んだ色合いの黄色みを帯びた暗い赤色のことで、日本では古来、アカネという植物を使って染められていました。 アカネは花…

全国大会の成功を力に! 作文の会「ミニ学習会」です

宮城作文の会のみなさん、全国大会の準備運営お疲れさまでした。大会が終わってまだ1カ月も経っていませんが、その疲れなんてなんのその、大会の成功を力に「ミニ学習会」を、今週末9月2日(土)13時~いずみ愛泉教会を会場に、さっそく行うようです。…

2023夏休み こくご講座・報告 ~忘却の彼方となる前に~

はやく書かなきゃと思いながら、学習会や企画のお知らせは時機を外しては元も子もないのでそちらを優先するうち、書こう書こうと思っていたことはだんだんと忘却へと押しやられ、この夏の暑さで頭もぼんやりしてきています。 そんなこんなではありますが、気…

今日(26日)は、達郎さんの講演会!

すでに紹介したように、本日、学校体育研究同志会の企画として当研究センター所長の達郎さんの講演会が行われます。 ぼくが矛盾しているって それなら大いにけっこう たしかに僕は矛盾だらけ 何しろ私は大きくて いろんな中味をどっさりつめこんでいるんだ。…

放射能汚染水の海洋放出

東京電力福島第1原発の汚染水(アルプス処理水)の海洋放出を『関係者の理解なしに、いかなる処分は行わない』という約束を一方的に破棄し、昨日、海に流した岸田総理。 みやぎ教育文化研究センター開所以来の会員である岩倉先生の投稿を引用して紹介します…

9月9日は、ぜひセンターの講演会にご参加ください!

すべての子どもにたしかな教育を! センターと関係のある学習会やサークルの企画紹介もいいけど、自分ところの企画は? と思われている方もいるかもしれませんね。ご安心ください。私たちもがんばります! 夏休み明けの、9月9日(土)13時30分から「す…

夏休み明けに向けてGO! 同志会企画の案内

前回のdiaryで、春さんが教師時代に取り組んだ講演会について書いたので、今度はこれから行われる企画について紹介します。2つとも宮城の学校体育研究同志会(同志会)の企画です。 一つは、「アルティメット指導法講座」です。今度の日曜日(20日)13…

思い出すこと8 地区講演会

私は、教職最後になるK小に12年間在職した。1校満期10年間と決まっているらしいので、それを2年オーバーしたわけだ。 10年目の終わり、T校長に、「異動しても残任期間は2年間なので、できればここで退職にさせてください。これまでさんざん迷惑を…

暑くて熱くて忙し~い、今年の夏

今年の夏休み前半は、忙しかったなあ。休みに入ってすぐの7月22日、23日は、組合主催の「明日の授業のための教育講座」が行われ、高校生公開授業でお世話になったジャーナリストの金平茂紀さんが講演。その一週間後の29日~31日の3日間は、センタ…

季節のたより129 ヘクソカズラ

白いベル状の愛らしい花 花に似合わぬ臭(にお)い いい匂いを香らせる植物といえば、クチナシやキンモクセイの花などを思いうかべますが、ヘクソカズラ(屁糞葛)はまさにその名の通りの臭いを放つ植物です。 こどもの頃、庭に伸びてきたこの花がかわいいの…

正さん、猛暑のなかの神出鬼没!

「国語」の教科書採択を傍聴するの巻! 《誰が選んでいるのか》 教科書は、教育長を含む7名の教育委員によって審議採択されます。委員の中には教員経験者もいますが、実際に教科書を使って授業している方は一人もいません。この7名ですべての教科、すべて…