mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月27日

年末になると思い出す一つに「日宿直廃止闘争」がある。その時私は30才ぐらい、中学に勤務していた。 日教組が提起し、私たちは全員署名した廃止要求書を町の教育委員会に提出、勤務時間終了後、町の教育長と連日交渉をもった。 ところが、25日に突然、…

12月22日

19日の「安保関連法(戦争法)の廃止を求める市民集会」に参加した。 晴れていたのだが、風は冷たく、1時間立っているのはなかなか厳しかった。「これから行進に~~」との声が耳に入ったときには内心ホッとした。 寒さに震えながらも、会には不思議に温…

報道機関は権力の監視者である・・・

12月16日の天声人語に同じく天声人語子の深代惇郎のことを記していた。12月17日が命日でとあると。1973年2月からこの担当になっている。私が教職についたのはこの年の4月で、ずいぶんとこのコラムには励まされ、刺激を受けていた。時の権力にずばっと切り込…

12月14日

身の回りの整理をはじめている。ほとんどは自分以外には必要のないものばかりなので、自分の手でなんとかしなければならない。今のところ進んでいる跡は見えないが。 その片づけ中に、B6版の小さい冊子を数冊見つけた。誌名は「なぜ少年たちは事件を起こし…

11月26日付 春さんの日記に触発されて・・・

21年前、私は5年生の担任だった。ある日の宿題が発端となってことは進んだ。その宿題とは、47都道府県名を白地図の位置とともに覚えてくること。そしていよいよS杯をかけた47都道府県大会。B4版のわら半紙に都道府県に番号の入った白地図と、その右…

12月10日

「ソ満国境 15歳の夏」の上映会が終わった。2回目の8日は午後から夜の部を入れて3回まわした。1回目は満席で通路に腰を下ろす人も出た。3回目の夜の部はさすがに少なかったが、鑑賞者の平均年齢では一番若かった。高校生の姿も見られた。 1回目が終…

12月6日

「トムは真夜中の庭で」を書棚から引っ張り出して久しぶりに読んだ。すっかり忘れていた。著者フィリパ・ピアスは、後に付けた「この作品について」の最後を「~おばあさんは、じぶんのなかに子どもをもっていた。私たちはみんな、じぶんのなかに子どもをも…

12月1日

月曜夜9時からは、楽しみにしているテレビの歌番組。歌われる曲は古い歌のみと言ってよい。私にとって懐かしい歌が、余計なおしゃべりがいっさい入らずピアノ伴奏だけで時間いっぱい歌いつづけられるのが何よりもいい。 昨夜の最初は「椰子の実」。この歌は…