mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

60代の若者たちへ  誕生日に念う

まったくの私事ですが、先日、60代最後となる誕生日を迎えた。その誕生日の翌日、新聞をめくっていると、中程に1頁全面を使って、脚本家・演出家である倉本聰さんの広告(記事)が掲載された。 目に飛び込んできた大見出しが、「60代の若者たちへ。」 …

第4回 仙台市いじめ対策等検証専門家会議を傍聴して

第4回仙台市いじめ対策等検証専門家会議(以下、専門家会議)が、年明けすぐの1月12日(金)に行われ、第1次提言・案についての話し合いを持ち、週明け15日(月)には、早々と郡仙台市長へ第1次提言を提出。さらに1日おいた17日(水)には、総合教育会議の場…

すてきな伊豆沼の野鳥たち、ご覧下さい!

研究センターのホームページを開くと、まずみなさんに見ていただけるのがスライド写真です。私たちが催した講演会のときの様子や、四季折々の草花などです。 これらの写真を毎回撮って提供してくださっているのが、研究センターの活動をずっと支えてくれてい…

「冬の学習会」を振り返る ~ 多くの仲間と子どもに支えられて ~

今年は宮城民教連「冬の学習会」に参加した。学校現場の現状を知らずにものをしゃべったり、批判的に聞いたりする自分を、そのような場に置くことをしぜん避けるようになっている。(どんな時代であろうと、大事なものは大事だ)という思いをもつものゆえ、…

第4回 いじめ問題再調査委員会を傍聴して

昨年、年の瀬も押し迫った12月27日、17時からの開催! 何でこんな時期に、こんな時間帯で行うの?・・・と思いながら、すでに暗くなった道をいそいそと「いじめ問題再調査委員会」の傍聴に行きました。 ※ 同委員会は、2016年に起きた南中山中の男子生徒のいじめ…

冬の学習会・報告  ~ 授業のおもしろさ・むずかしさ ~

1月6日の冬の学習会では、午前中『センターの部屋 授業のおもしろさ・むずかしさ』と題して講座を行いました。 センターの学習会やつうしんで話題提供や報告をしてもらっている佐藤正夫さん、中地純さん、小野寺浩之さんの3人の方から、改めて自分の授業づ…

第3回 仙台市いじめ対策等検証専門家会議を傍聴して

年末、いじめに関する仙台市の2つの委員会を傍聴しました。一つは、仙台市のさまざまないじめ対策が十分かを検証する「仙台市いじめ対策等検証専門家会議」(12月21日開催)、もう一つは泉区の南中山中で起きたいじめ自死の再調査を行う「いじめ問題再調査…

今週末開催 アーサー・ビナードさん絶賛『コスタリカの奇跡』

今日から研究センターに出勤。本格的に仕事が始まりました。 まずは、今週末(1月13日・土曜日)に上映される映画『コスタリカの奇跡』の案内です。春さんや道さんが、昨年から上映準備に取りかかり、12月の宮城県母親大会の講演では、詩人のアーサー・ビナー…

新年に母を想う

新しい年を迎えた。 大晦日と元旦と、なにも変わらないと言えば変わらないのに、新年と思うだけで少し気分が引き締まる。そうやって一年一年を心新たに迎えるのも悪くないと思うのは齢のせいだろうか。 一昨年3月には同居していた義母を、昨年2月に母を見…

明けましておめでとうございます

今年の元旦も昨年に続き、よっちゃんと初詣ならぬ台原森林公園へ散歩に出かけました。空気は冷えて澄んでいて、凛と引き締まった気持ちで今年の朝を迎えました。とても町は静かで、みなさん元日の朝をゆっくり家で過ごしているのでしょう。 目的の佐藤忠良さ…