mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【開催中止】大震災から9年~第7回いのち・子どもと教育を考えるつどい

【中止のお知らせ】新型肺炎の感染拡大防止を考慮し、開催を見送ることとしました。誠に残念ではありますが、ご理解いただきますようお願いします。 震災の教訓を どう継承するか ~ 若者の語り部活動の今と学校防災の未来 ~ 震災から9年が経ちます。震災…

季節のたより46 アオキ

ヨーロッパでは憧れの赤い実、花と実が一緒の春 いま、目の前にある赤い実が、とても珍しい植物のものだとしたら、たくさんの人がその実を見るために集まってくるでしょう。 ちょっと外に出かければどこにでも見られるアオキの赤い実ですが、ヨーロッパでは…

“ お帰り寅さん ” 暴走・妄想考

先日、『男はつらいよ』の助監督をし、また『しあわせ家族計画』の監督もされた阿部勉さんを囲んでの大新年会があった。翌日、その勢いをかりて『男はつらいよ お帰り寅さん』を改めて見に映画館に足を運んだ。 “ 改めて ” と言うように今回が2回目。1回目…

『ダンス・身体表現の世界の相談室』開催のご案内

【延期のお知らせ】 新型コロナウイルス感染が広がりつつあり不安な状況が続いています。このこと から誠に残念ではありますが、本企画の延期を決めました。 今後の日程については、またお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・…

人々を魅了し照らす、ファラデーのロウソクの炎

「図書」(岩波書店発行)2月号のあとがきは、ノーベル賞にまつわる話をとりあげていた。と言っても、PR誌なので、そのねらいは、ファラデーの『ローソクの科学』へのお誘いがねらいなのだが、私は、そのためにひいていた2人のノーベル賞受賞者についての…

“ 学がある人は違うな ” ~山極さん高校生公開授業~

1月25日(土)開催の山極寿一さん高校生公開授業は、無事終わりました。どんな授業だったのだろうと、関心を持っているみなさんもいるかと思います。公開授業については、次号『 センターつうしん98号』で報告する予定です。もうしばらくお待ちください…

春のつどい講演会『教育・子育ての危機の中で』

~ 大田堯の仕事から学びなおしを ~ 設立総会で、会場いっぱいの参加者と講師の大田堯さん 1994年2月に行われた「みやぎ教育文化研究センター」の設立記念講演が大田堯さんでした。当時、日本教育学会会長や日本子どもを守る会会長であった大田さんの…

季節のたより45 モミ

日かげで成長できる葉や樹形 年月を重ねて森林に 堅雪のなかにすっくと立つのは、芽生えたばかりと思われるモミの幼木でした。 太古から、自然のままに森林更新を繰り返してきたモミの原生林。高さ40mにも達すると思われる巨木のモミが、冬空を突いて立ち…

『福島は語る』は、すごい映画だ!

1月の3連休初日は、福島の原発事故による被災者の今をとらえ追ったドキュメンタリー映画『福島は語る』を観た。 映画は「第1章・避難」に始まり、「第2章・仮設住宅」「第3章・悲憤」「第4章・農業」「第5章・学校」「第6章・抵抗」「第7章・喪失」…

きおっちょら だより2

「きおっちょら」って、こんなとこ(その2) ◆具体的な活動について ~主体的に決めて、取り組むことを大切に~ きおっちょらは仙台市地下鉄の北四番丁駅のすぐ近くにあります。 事業所そのものは小さいのですが、地下鉄を使って、出かけることができます。…