mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

最終バスと公衆電話 ~10円玉を握りしめて ~

ずいぶん昔の話になる。夜、アパート住まいをしていたTさんを訪ねた時のことである。今は路線がすっかり変わってしまったが、当時は自宅にもどるためのバス停も近くにあった。 帰りのバス停に立ったのは最終バスの10時ごろだったと思う。 こんな時間に場…

冬の学習会は、1月6日(土) 7日(日)の2日間です!

1年があっという間に過ぎようとしています。今年もいろいろお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで、近ごろは物事のもともとを考えたい気分が広がっているのでしょうか。今回の「冬の学習会」講演講師は、哲学者の野矢茂樹さ…

早坂暁さんを偲んで

18日付の新聞で、「夢千代日記」や「花へんろ」で知られる脚本家で作家の早坂暁さんが亡くなられたことを知りました。 思い出すのは、研究センター発足から4年目となる1997年の夏、早坂さんが脚本を書かれた映画『夏少女』の上映と講演会を催したことです。…

東京エキストラ物語

先週末、休みをとって東京に行った。久しぶりの東京。両親が亡くなってからは、墓参りで行くぐらいになってしまった。母方の実家のある杉並の叔母も、しばらく前に亡くなって、その家も今はどうなっているかわからない。私と東京との関係が、ここ数年の間に…

ベーブ・ルース栄光の影に ~ スポーツと戦争 ~

<春さん>の日記を読みながら、ノーベル平和賞授賞式の記事が掲載された同じ日の天声人語の記事も目を引いた。 野球好きでなくてもその名は誰でも知っているであろう、アメリカ大リーグのかつてのホームラン王、ベーブ・ルースの話である。ベーブ・ルースは…

ノーベル平和賞 、サーロー節子さんの講演に思う

今日の新聞(12月12日)は、ノーベル平和賞の受賞講演を行った広島被爆者のサーロー節子さんのことが大きく取り上げられていた。 朝日新聞の見出しは、1面が「核兵器『必要悪でなく絶対悪』」と縦見出し。39面は1段横見出しで「核の闇に光を 満場拍手」…

よっちゃんと「虫愛づる姫君」

先日、わが家のよっちゃんが職場の人事異動の件で「あなたの得意なものは何?」と聞かれた。これと言って即座に思い浮かばず、しばらく思案した挙げ句「しいて言えば、虫を捕まえることですかね??」と、答えたという。上司もびっくりしたに違いない。とは…

真珠湾攻撃から思いだし、そして考えたこと

12月8日は日本軍の真珠湾奇襲攻撃があった日であるが、20年以上前、当時、毎週金曜日の夜にもたれていたカマラード編集会議の席で<春さん>から聞いた話を思い出す。当時のノートに書いてあったメモが見つかった。記憶を元に整理してみると次のような内容…

「人づくり革命」に疑問

12月2日(土)開催の中村桂子さんによる高校生公開授業は、無事終了しました。学校関係者の皆さんをはじめ、多くの方々にご支援ご協力をいただきました。ありがとうございました。公開授業の報告は、「つうしん」などで追々して行きたいと思います。 さて公…