mkbkc’s diary

みやぎ教育文化研究センターの日記・ブログです。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月30日

「やまびこ学校」を第1回のテキストとしてスタートした「戦後教育実践書を読む会」は、3年目の第3期に入る。第3期1回目は今週の土曜の午後1時半から、使用テキストは、宮崎典男著「人間づくりの学級記録」。1957年に書かれたもの。センター書棚の…

7月25日

明後日の27日、私の所属している「テロにも戦争にもNOを!の会」主催で上映会をもつ。 上映作品はドキュメンタリー「放射線を浴びたX年後」。山形映画祭で観てきた仲間の推薦で選定試写会をもった。全員一致で上映決定。 映画を観ながら自分の想像力の貧…

7月21日

今日は参議院議員選挙。マスコミ予想は自民党圧勝。政治の課題は山積しているのだが経済優先で、しかも投票率予想は低いのではないかとのこと。これもなんとなく当たりそう、3時ごろ行った私の投票所では、私が受付をしている時、横にも後ろにも人影はなし。…

7月16日

宮崎駿の新作「風立ちぬ」が間もなく公開されるということで話題になっている。昨夜のテレビで、宮崎は、これまでのアニメは今の時代ではダメだと言い、この作品を仕上げるまでに8年かかったとのこと。話を聞いていると、彼の作品は、彼自身の時代との格闘で…

7月11日

13日には、フォーラム 子どもたちの今と未来を考えるPart 4「『部活』を語ろう、考えよう!」をもつ。フォーラムへの集まりは多くないが、毎回変わるテーマごとに、4人ずつの話題提供者の話を聞くことは大きな楽しみだ。どなたも見事な絵を想像させてく…

7月6日

暑い! ニュースでは各地の猛暑が伝えられる。梅雨が明けてないせいでカラッとしないのも体に応える。 ゴロゴロしながら、なんとはなしに絵本の書棚から「葉っぱのフレディ」を取り出す。98年に出されたものだ。この絵本は、かつて自分が取り組んだ自然の循…

7月3日

ここ長期にわたって宮城の中で報告された文学作品の読み方の実践を1冊にまとめる仕事(民間教育研究団体の小学校編)に参加している。 5人で作業をしているのだが、「宮城の」と銘打ちながら、5人の見える範囲ははなはだ狭く、県内の様子を広く見える方か…

6月28日

23日、沖縄慰霊の日。テレビを通して、小学1年生の安里君が自作の詩を一生懸命に朗読しているのを見た。テレビは一部だけだったが強く心に残った。全文を知りたいと思い、ネットを探して見つけた。Kさんが紹介したらというので、もう見た人が多いと思う…